第23回東京科学シンポジウム
理性と希望の平和な時代を拓く
―理性的ルールにもとづいた社会をめざして―
2025年12月6日(土)~7日(日)
会場:中央大学多摩キャンパス(八王子市)
分科会発表申込受付中:
〆切 8/15 → 8/31まで延長します。
サーキュラー・分科会情報の閲覧 :
1st_Circular
2nd_Circular
2025年9〜10月の主な行事
詳細は【行事案内】のページをご覧ください。
E-mailで連絡・問い合わせの際は「あ」を「@」(小文字)に置き換えて下さい。
- 日程:2025年9月月19日(金)18:30~
- 場所:国会議事堂正門前
- 共済:戦争させない・九条壊すな!総がかり行動実行委員会/九条改憲NO!全国市民アクション
- 日程:2025年9月29日(土)17:30~18:40
- 場所:Zoomを使ったリアルタイムオンライン
- 講演:「エネルギー政府転換の課題-原発依存からの脱却に向けて 」大島 堅一 (龍谷大学政策学部 教授)
- 参加登録:JSA岡山支部事務局長 高原周一さん(takaharaあous.ac.jp)まで
- 主催:JSA岡山支部
- 日程:2025年10月4日、25日、26日
- 10月4日(土)国際シンポジウム(オンライン)
- 10月25日(土)開会集会、学びと交流の集い、青年のつどい
- 10月26日(日)分科会、閉会集会、パレード
- 本大会前日24日(金)愛知県内基地・軍需産業巡りのオプショナル企画
- 場所:名古屋市内各会場
- 主催:なくそう!日米軍事同盟・米軍基地2025年日本平和委員会大実行委員会
- 2025年10月12日(日)13:30~16:30
- 場所:中央大学茗荷谷キャンパス 5C09 教室
- 「科学・技術と企業の国家管理体制強化を目論む「経済安保法案」に反対する緊急声明」
- 第21回東京科学シンポジウム報告:p.2
- はづきの会の抗議声明(4/3):p.18
- 武蔵野通研分会の声明 URL : p.20
- "Russia must stop invation of Ukraine":A drawing of a woman playing bandore
(by Michio WAKAMATSU)(武蔵野通研分会): p.22
武力で平和は作れない!強行採決から10年戦争法廃止!9.19国会正門前大行動
日本科学者会議創立60周年記念岡山支部例会Zoomよもやま話の会
戦後・被爆80年 なくそう!日米軍事同盟・米軍基地 2025年日本平和委員会
第3回東京支部 幹事会
ニュース
◇ 東京支部会員の多様性の尊重と人権保障に関する宣言
◇ 支部つうしんNo.694(2025.8.10)の巻頭言を更新しました。
◇ 日本科学者会議の活動に参加してみませんか
◇ 軍学共同研究反対連絡会が緊急声明
http://no-military-research.jp/
◇ JSA国際部が4月25日、THE BULLETIN OF JSA No.168, April 25, 2022 を発行。
◇「安全保障関連法に反対する学者の会」(学者の会)が4月28日、「ロシアによるウクライナ侵攻に対する大学等の抗議声明リスト」を公開 (3月末日まで)。
http://anti-security-related-bill.jp/list.html