2025年3〜4月の主な行事
詳細は【行事案内】のページをご覧ください。
E-mailで連絡・問い合わせの際は「あ」を「@」(小文字)に置き換えて下さい。
- 日程:3月月22日(土)13:30~17:00
- 場所:全国家電会館(文京区湯島 3 丁目 6 番1 号、地下鉄千代田線湯島駅 5 分)
- 日程:3月月27日(木)15:00~17:00
- 講師:新井田智幸さん(東京経済大学)
- 会場:専修大学生田キャンパス 3 号館 3 階 333 教室(小田急線「向ヶ丘遊園駅」北口か ら小田急バス「専修大学前ゆき」、「専修大学前」(終点)で降車(約 10 分) 、 徒歩 3 分。 )案内リンク
- 日程:3月月30日(日)15:30~
- 場所:中大後楽園キャンパス3号館3300&オンライン
- Zoom接続情報:
ミーティング ID: 826 9186 0668
パスコード: 724600
- 日程:4月月27日(日)13:30~
- 場所:駒澤大学種月館 3-203 教場
- (東急田園都市線「駒沢大学」駅下車、徒歩 10分)&オンライン
- 講演 婦団連副会長 柴田真佐子さん
「日本のジェンダー平等・人権と平和 国連 女性差別撤廃委員会の勧告」
*終了後、会場近くで懇親会を開きます。案内リンク - (オンライン参加向け)Zoom接続情報:
ミーティング ID: 953 7101 2431
パスコード: 217139 - 「科学・技術と企業の国家管理体制強化を目論む「経済安保法案」に反対する緊急声明」
- 第21回東京科学シンポジウム報告:p.2
- はづきの会の抗議声明(4/3):p.18
- 武蔵野通研分会の声明 URL : p.20
- "Russia must stop invation of Ukraine":A drawing of a woman playing bandore
(by Michio WAKAMATSU)(武蔵野通研分会): p.22
労研主催 3.22 人権としての暮らせる賃金を! 実現の道を開く緊急集会
JSA 東京支部 第3回 新自由主義研究会「資本主義はまだ終わらないのか?——ハーヴェイ『新自由主義』その後(仮)」
JSA 支部活動交流会
はづきの会(東京支部女性会員の会)≪春の会≫講演と会員交流
ニュース
◇ 東京支部会員の多様性の尊重と人権保障に関する宣言
◇ 支部つうしんNo.688(2025.2.10)の巻頭言を更新しました。
◇ 日本科学者会議の活動に参加してみませんか
◇ 軍学共同研究反対連絡会が緊急声明
http://no-military-research.jp/
◇ JSA国際部が4月25日、THE BULLETIN OF JSA No.168, April 25, 2022 を発行。
◇「安全保障関連法に反対する学者の会」(学者の会)が4月28日、「ロシアによるウクライナ侵攻に対する大学等の抗議声明リスト」を公開 (3月末日まで)。
http://anti-security-related-bill.jp/list.html